ミッタメール連絡網ご利用の保護者の皆様へ
(2020.10.17更新)
メール連絡網をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
令和2年9月以降、各携帯メールアドレスにおいて受信できない事象が発生しています。
そのため、携帯メールアドレスをご利用の方は、下記手順に従い「受信許可設定」を行っていただけますようお願い申し上げます。
docomoをご利用の場合
指定受信設定(spモード)
- メール設定(迷惑メール/SMS対策など)にアクセス
- 【受信リスト設定】を押す
- 設定を利用するを押す
- 【登録済メールアドレス・ドメイン】を押す
- 【さらに追加する】を押下
- メールアドレスやドメインなど新たに登録したい場合は、【さらに追加する】を押す
- 入力欄にメールアドレスの場合は「bc@ptamt.com」を、ドメインの場合は「ptamt.com」を入力
- 【確認する】を押す
- 設定内容をご確認のうえ、【設定を確定する】を押す
- 設定完了
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/domain/
※上記で自動返信が届かなかった場合は、「特定URL付メール拒否設定」で「拒否」にしている可能性があります。
下記手順に従い、設定を変更してください。
特定URL付メール許可設定(spモード)
- メール設定(迷惑メール/SMS対策など)にアクセス
- 【特定URL付メール拒否設定】を押す
- 特定URL付メールを「拒否しない」を選択し、【確認する】を押す
- 設定内容を確認し、【設定を確定する】を押す
- 設定完了
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/url/
※上記でもメールが届かない場合は、携帯ショップにお問い合わせください。
auをご利用の場合
なりすまし・URLリンク規制・受信許可リスト設定
- 迷惑メールフィルタートップにアクセス
- [個別設定]で下記が選択されているか確認して下さい
【なりすまし設定】 → (低)又は「設定しない」
※初期設定で「なりすまし規制」は(高)に設定されています。
【URLリンク規制】 → 「規制しない」
- [迷惑メールフィルター]の[受信リストに登録/アドレス帳受信設定をする]を選択して下さい。
- [受信リスト設定]の[有効]を選択して下さい。
- 個別指定欄にドメイン「ptamt.com」を入力し、[ドメイン一致]を選択して下さい。
※左側の「必ず受信」チェックボックスもチェックを入れて下さい。
- 設定内容を確認し、[変更する]を選択して下さい。
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
なりすまし規制
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/forgery/
受信リスト設定
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/
URLリンク/HTMLメール規制
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/antiurl/
※上記でもメールが届かない場合は、携帯ショップにお問い合わせください。
Softbankをご利用の場合
受信許可リスト設定
- My SoftBank へアクセスし、「メール設定」を押します。
- 「迷惑メール対策」を押します。
- 「許可するメールの登録」の「登録する」を押します。
- 「bc@ptamt.com」を入力し、「完全一致」を選択します。
- 「次へ」を押します。
- 「登録する」を押します。
- 設定完了です。
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/email-i/white/
※上記で自動返信が届かなかった場合は、「迷惑フィルターの設定」が「強」になっている可能性があります。
下記手順に従い、設定を変更してください。
迷惑フィルターの設定
- My SoftBank へアクセスし、「メール設定」を押します。
- 迷惑メールフィルター設定で「標準」または「利用しない」を選択します。
- 「次へ」を押します。
- 「変更する」を押します。
- 設定完了です。
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/spammailfilter/
※上記で自動返信が届かなかった場合は、「URLリンク付き メール拒否設定」で「受け取らない」にしている可能性があります。
下記手順に従い、設定を変更してください。
URLリンク付き メール拒否設定
- My SoftBank へアクセスし、「メール設定」を押します。
- 「迷惑メール対策」を押します。
- 「詳細設定をみる」を押します。
- 「S!メール」を押します。
- 「URLリンク付きメールの拒否」の「変更する」を押します。
- 設定内容を確認し、「変更する」を押します。
- 設定完了です。
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/antiurl/
※上記でもメールが届かない場合は、携帯ショップにお問い合わせください。
Ymobileをご利用の場合
受信許可リスト設定(スマートフォンの場合)
- My Y!mobileへログイン
- 「設定 サポート」をタップ
- 「迷惑メール対策 MMS(ymobile.ne.jp)」をタップ
- 「許可するメールの登録」の「登録する」をタップ
- 「bc@ptamt.com」を入力し、「完全一致」を選んだのち「次へ」をタップ
- 「登録する」をタップして完了
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22873
※上記で自動返信が届かなかった場合は、「URLリンク付きメールの設定」で「受け取らない」にしている可能性があります。
下記手順に従い、設定を変更してください。
URLリンク付きメールの設定
- My Y!mobileへログイン
- 右上の「設定・サポート」をタップ
- 各種設定項目の中から「迷惑メール対策 SMS(ymobile.ne.jp)」または「迷惑メール対策 MMS(ymobile.ne.jp)」をタップ
- 上部タブ「迷惑メール対策」をタップ
- 下部の「詳細設定」の「詳細設定をみる」をタップ
- 「URLリンク付きメールの拒否」横の「変更する」をタップし、「利用しない」に切替
- 「ad@ptamt.com」に空メールを送信すると自動返信メールが届きますのでご確認ください。
参考ページ:
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24105
※上記でもメールが届かない場合は、携帯ショップにお問い合わせください。
連絡網アプリご利用のご案内
「連絡網アプリ」をご利用いただくと、スマホ・タブレット端末がインターネット環境に接続されていれば、メールの配信状況に関わらず、通知が受け取れるようになります。
こちらもあわせてご利用いただけますようよろしくお願い申し上げます。
アプリのインストール
連絡網アプリのログイン方法
- 現在メール連絡網に登録済みのメールアドレスから、pw@ptamt.com に空メールを送信します。
- 空メール送信後、返信されたメールに記載されているURLにアクセスし「パスワード」を確認。
- アプリを起動し、登録済みのメールアドレスと「パスワード」を入力し「認証」をタップします。
※ 対象OSは、Androidの場合 4.4.4以上、iOSの場合 9以上となります。
対象機種でない場合、インストールしてもアプリを起動できない場合があります。
※ メール連絡網アプリは、メール連絡網利用者向けのため、新規登録の方はメール登録が必要になります。
※ アプリご利用開始後でも、連絡網はメールでも送信されます。